楽しいひととき★

倶楽部記者

2007年06月05日 23:11

こんにちは☆レキオス倶楽部記者の倫咲です♪

今日は、移住で沖縄に来たSさん夫妻と久しぶりに会いご飯を食べに行きました

Sさん夫妻とは、去年の12月から移住するためにやり取りをしており、2月に無事移住

私がアクティブコンセルジュとして初めて対応したお客様です。

今、レキオス倶楽部では団塊世代の方に向けて(もちろん団塊世代以外の人もです!!)
沖縄に安心して移住していただけるような取り組みを行っています

不動産をされている方や移住関係に興味がある方はわかると思いますが、
沖縄に移住してくる人の約8割が理想と現実のギャップを感じここでの生活を諦めてしまっています。

沖縄に移住したからには、充実した生活を送ってもらいたい
という想いがあり私たちは色々な角度からお客様をサポートしております

・・・ということで。

今日は、Sさん夫妻と久しぶりの再会

とあるデパートの駐車場で待ち合わせをし、私の車でお食事に

営業から会社に戻る時間もなく待ち合わせ場所に行ったので車の中はかなり悲惨なことに・・・。

とりあえず、すべての荷物をトランクに入れ出発

車の中ではSさん夫妻が沖縄での生活をどのように過ごしているのかお店に着くまでに話が途切れることなく

やっぱりお客様の喜んでいる顔を見るのが一番「この仕事をして良かった!」って感じますね


Sさんが魚料理を食べたいという希望で、安謝にある「えんがん」に行ってきました。

私の知り合いから魚料理はココが一番と言われチョイス

3人そろって注文した料理はこちら。

・・・1

・・・2

・・・3

 (ザ・ベストハウスより)





じゃじゃ~ん

伊勢海老汁(刺身付き)です

かなりのボリューム

実は、この写真、すでに伊勢海老のお腹の部分を食べ終わった後の写真なんです

伊勢海老のお汁は、かなりダシがでておりチョーおいしかった

ここでも、話しながら食べたので2時間も居座ってしまいました

お腹も心も満たされたところで帰ることに。

・・・お腹にいたっては満たされすぎてスカートのホックが悲鳴を

帰るころには、かなりひどい雨になっていたのでゆっくり安全運転で

Sさんはジャムを作るのが趣味で帰りに手作りのイチゴジャムとパイナップルジャムを頂きました





ジャムが冷え続けるように、わざわざ袋を3重に氷をたっぷり入れ持ってきてくれました

Sさんのジャムは、おいしいと評判なので食べるのがすごく楽しみ

おきしんの皆さん スミマセン・・・。

独り占めさせていただきます