2006年02月05日
おいしいアップルパイが沖縄市にやってきた!
アップが遅れてしまいました・・・(-0-;)
いや、よくいえば、こんなにおいしいアップルパイをなんだか知られたくなくて・・・
だって
「売切れちゃいますから・・・」
といきなりでご覧の方は意味がわからないと思いますので、順を追って説明しますね
先日、私は、R329をワクワクしながら車を走らせていました
そう今日は、先日もブログにてご紹介しました「おいしいアップルパイのお店 なつのや」さんへ
レキオス倶楽部ご入会書をお預かりしに行く日
以前は、レキオス倶楽部の理念や取り組みなどをご説明し、オーナーであるゴヤさんからの
ご連絡をお待ちしておりました
そして後日連絡を取らせて頂き、今日お伺いするというわけです
レキオス個人会員様、とくに甘いものがお好きな女性の方にはきっとご満足いただけるだろうと
思うと、なんだか嬉しくて、少し早めについてしまったぐらいです(笑)
そして約束の時刻となり、店内にお邪魔すると
おっ!今日も相変わらずおいしそうなケーキが並んでますね~
(ここで、ショーケースの中の写真を携帯にて撮影したのですが・・・(T▽T)画像が貼り付けられない)
ということで、後日、詳しい方に聞いてアップします
さて、話を戻しまして、店内にお邪魔すると、ゴヤオーナーは少し店を留守にしているとのことで
ゴヤさんの奥さんにご対応いただきました。そしてかわいいお子さんもご一緒です(^▽^)
入会申込書へご記入いただき、肝心のサービス決めです・・・・
どうしたら、来店されたお客様に喜んでもらえるか・・・・(-_-;)ゴヤさん、私、悩み中・・・・
そして決まりました!
「アップルパイご購入の際、レキオスカード提示で、消費税5%還元、もしくはラティッシュ(焼き菓子) プレゼントのいずれかをお客様のお好みで選んで頂けます!パチパチパチ~♪」
お客様によって選ぶことができたら、より多くのお客様に喜んでいただける、そんなお客様想いのゴヤさんのご希望により実現しました
ありがとうございます!
さて、何度もいいますが、こちらのイチ押し「アップルパイ」
なんと
1ホール525円でお買い求めいただけます!あのおいしさにして、この価格!
取材後、会社で残業中の皆さんと私の家族にお土産をと2つ注文しました・・・
が、
「売り切れてましたー!(TOT)」
ので、次回レキオス倶楽部ののぼりをお届けする際には、もう少し早い時間にお邪魔します(^-^)
最後に記念写真も取らせて頂きました
が!これもアップできませーん(T0T) 後日、アップします。(ゴヤさん、申し訳ありません)
「おいしさはやさしさ」 某企業のキャッチフレーズですが
人は生活する上で欠かせないものそれが「衣・食・住」です
私たちおきしん保証サービスは、県民の生活の基盤となる「住」のスペシャリストになるべく、日々、
県内の多数の不動産会社様そして建設会社様にご協力頂き、皆様へサービスを提供させていただいております。レキオス倶楽部は、1社でなく、共にやさしい想いで支えあい、沖縄に住む皆さんが
「夢や希望をもって、毎日を安心して過ごすことのできる」ことを目的にしています。
今回、ご入会いただいた「なつのや」さんは、「食」のスペシャリストとして、「食べる喜び」を
会員の皆様にご提供していただきます。
「なつのや」さんの「アップルパイ」を口にされる際には、ゴヤさん(作り手)のお客様を想う「やさしさ」も
感じつつ、召し上がってみていかがでしょうか??
新会員である「なつのや」さんを皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、その「なつのや」さんの場所のご紹介です
R329を西原の内間交差点から名護向けに北上すると、高原南交差点よりひとつ前の交差点
(そこはマクドナルド、そしてガストが右手、そして正面の角にはパチンコ店があります)を左折し、
坂道を登っていきます。100M程、登ると、右手にある素敵なお店が「なつのや」さんです。来週中にはレキオス倶楽部ののぼりも設置予定ですので、黄色いのぼりを目印にお尋ね下さい。
いや、よくいえば、こんなにおいしいアップルパイをなんだか知られたくなくて・・・
だって
「売切れちゃいますから・・・」
といきなりでご覧の方は意味がわからないと思いますので、順を追って説明しますね
先日、私は、R329をワクワクしながら車を走らせていました
そう今日は、先日もブログにてご紹介しました「おいしいアップルパイのお店 なつのや」さんへ
レキオス倶楽部ご入会書をお預かりしに行く日
以前は、レキオス倶楽部の理念や取り組みなどをご説明し、オーナーであるゴヤさんからの
ご連絡をお待ちしておりました
そして後日連絡を取らせて頂き、今日お伺いするというわけです
レキオス個人会員様、とくに甘いものがお好きな女性の方にはきっとご満足いただけるだろうと
思うと、なんだか嬉しくて、少し早めについてしまったぐらいです(笑)
そして約束の時刻となり、店内にお邪魔すると
おっ!今日も相変わらずおいしそうなケーキが並んでますね~
(ここで、ショーケースの中の写真を携帯にて撮影したのですが・・・(T▽T)画像が貼り付けられない)
ということで、後日、詳しい方に聞いてアップします
さて、話を戻しまして、店内にお邪魔すると、ゴヤオーナーは少し店を留守にしているとのことで
ゴヤさんの奥さんにご対応いただきました。そしてかわいいお子さんもご一緒です(^▽^)
入会申込書へご記入いただき、肝心のサービス決めです・・・・
どうしたら、来店されたお客様に喜んでもらえるか・・・・(-_-;)ゴヤさん、私、悩み中・・・・
そして決まりました!
「アップルパイご購入の際、レキオスカード提示で、消費税5%還元、もしくはラティッシュ(焼き菓子) プレゼントのいずれかをお客様のお好みで選んで頂けます!パチパチパチ~♪」
お客様によって選ぶことができたら、より多くのお客様に喜んでいただける、そんなお客様想いのゴヤさんのご希望により実現しました
ありがとうございます!
さて、何度もいいますが、こちらのイチ押し「アップルパイ」
なんと
1ホール525円でお買い求めいただけます!あのおいしさにして、この価格!
取材後、会社で残業中の皆さんと私の家族にお土産をと2つ注文しました・・・
が、
「売り切れてましたー!(TOT)」
ので、次回レキオス倶楽部ののぼりをお届けする際には、もう少し早い時間にお邪魔します(^-^)
最後に記念写真も取らせて頂きました
が!これもアップできませーん(T0T) 後日、アップします。(ゴヤさん、申し訳ありません)
「おいしさはやさしさ」 某企業のキャッチフレーズですが
人は生活する上で欠かせないものそれが「衣・食・住」です
私たちおきしん保証サービスは、県民の生活の基盤となる「住」のスペシャリストになるべく、日々、
県内の多数の不動産会社様そして建設会社様にご協力頂き、皆様へサービスを提供させていただいております。レキオス倶楽部は、1社でなく、共にやさしい想いで支えあい、沖縄に住む皆さんが
「夢や希望をもって、毎日を安心して過ごすことのできる」ことを目的にしています。
今回、ご入会いただいた「なつのや」さんは、「食」のスペシャリストとして、「食べる喜び」を
会員の皆様にご提供していただきます。
「なつのや」さんの「アップルパイ」を口にされる際には、ゴヤさん(作り手)のお客様を想う「やさしさ」も
感じつつ、召し上がってみていかがでしょうか??
新会員である「なつのや」さんを皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、その「なつのや」さんの場所のご紹介です
R329を西原の内間交差点から名護向けに北上すると、高原南交差点よりひとつ前の交差点
(そこはマクドナルド、そしてガストが右手、そして正面の角にはパチンコ店があります)を左折し、
坂道を登っていきます。100M程、登ると、右手にある素敵なお店が「なつのや」さんです。来週中にはレキオス倶楽部ののぼりも設置予定ですので、黄色いのぼりを目印にお尋ね下さい。
Posted by 倶楽部記者 at 01:59│Comments(0)